2012/05/02

48にミリタリーテイストのバッグを・・・Maxpedetion

スポスタ系の御多分にもれず・・・・
48も荷物の積載性はよくありません~(泣)軽く程度の日帰りツーなら、ウエストバックや現在付けてるderosaのサイドバックでなんとかしのげますが。

↑こいつにETC・少々の工具等入っていますが、何しろ小さいス(爆)
そこで、何かいい物ないかと探していたんですが・・・・・
Bike用はタンクバッグ・サドルバックで、自分からしたら面白みがない!!

行きつけのナイフ屋さん「山秀」で面白いもの見つけました!!
ここね、知る人ぞ知るマニアックなナイフ専門店・・・・通販もやってます。

そこで、ナイフならぬ、maxpedetion社のcolossusというショルダーバッグを発見。
なぜにショルダー・・・・・・・・とその前に、このMax社ミリタリー系では有名なメーカーです。Gun・ナイフ・弾倉・などを効率よく収納できる、グッズをリリースしています。
オタク前回・・・・・(爆)

では、今回のショルダーの紹介ツベ!!

モスグリーンを購入~

ショルダーストラップ外し~の

ベースをそのままドッキング~

バッグをシーシーバーに上から突っ込む!!

こんな感じ~

フェンダーのキズ防止等若干の加工は必要ですが・・・・

未だ、弾倉等は入っておりません(爆)
一眼とか余裕でいけますね~!!






2012/04/16

春のCafeツー 本年度2~3店目!

本年度、子供が通う小学校のPTA会長を仰せつかりまして(柄じゃないのに・・爆)
その関係で土日に会議やらなんやらと野暮用が多いこの4月・・・・

平日、月曜奥方とプチCafeツーに行ってきました。
あいにくの曇り空でしたが、桜もまだまだ各所で咲いておしました~

一件目!
自宅から一時間弱、可児市にあります、GardenCafeGarZZZ(ガズー)
イングリッシュガーデンに囲まれたかわいいカフェでした。


エントランス



ウッドデッキに庭を眺めながら、ランチを・・・・
奥方がニョッキのランチ・自分がトマトスープのランチ、飲み物はハーブティーで


ランチは、可もなく不可もなく・・・(笑)
庭の芝生が、まだ青くなかったのですが、落ち着いた雰囲気の中ゆっくりできます。
この店を運営する会社は「TVチャンピョン」のガーデニング王選手権で優勝したり、
「ビフォーアフター」などにも取り上げられたらしいです。
もう少し、暖かくなり芝も青々とした時期にまた行きたいものです~


可児市から隣町の八百津町に移動して、ログハウスのパン屋さん
ログハウス山田(まんまのネーミングです 爆)
結構な山道を登り(奥方にこんなとこ走しらすなと叱られつつ 笑)たどり着きました


自分たちは前のランチでおなかが満たされてたので、お茶と小振りなパンを少々でしたが、他のお客さんは1000円でパン食べ放題のランチがお目当てみたいな様子でしたね。
パン自体はハード系でなく、お母さんの手作りパンみたいな感じでほほえましかったですね!

桜の中を走る奥方を写しつつ


綺麗に撮れよ??と恫喝されつつ(爆)


帰り間際に。子供たちが通った幼稚園のイヌバスと遭遇しつつ(笑)


本年度2回目のCafeツー終了でございました~!!!











2012/04/11

シーシーバーを付けてみた

以前から、オーダーしていた「デッタチャブルシーシーバー・51146-10」と「ドッキングハードウエアキット・53544-04」が海を越えて到着しましたので、付けてみました!!

物はコレ↓



取付け前のリアフェンダー周りは、こんな感じ
moonのエマージェンシータンクの取付ステーを一緒に付けたかったのですが、ボルトの長さが若干足りずに断念(笑)


緩み止めのスプリング・ワッシャー等付属してなかったので、ネジロックを塗布して


装着!!なんですが、一度ボルトを外すと、フェンダーの穴のチリが合わずに少々手こずりました。で、片側装着


左のノーマルボルトに比べると、このくらい出っ張ってきます。
……フラッシュ焚いて、写真撮るとスクラッチが目立つな・・・・(泣)


右側はフェンダーとタイヤのクリアランスが厳しかったため、ジャッキアップして装着


自分の48はソロ仕様なので、パッセンジャー用というよりは、チョットしたツールバックや
トラベルバックをこれに括りつけられたらな~と思っております。


なんたって、シンプルにしたいときは簡単に外せますしね~(笑)

ところで、今回のパーツ・シーシーバー(51146-10 日本定価38800-)ドッキングキット(53544-04 日本定価7750-)

アメリカ本国での価格がそれぞれ199.5$(¥16000強)・39.95$(¥3000強)

合計・日本46550- 本国・約19000-・・・・・・なんだかな~????

・・・・・・ハレージャパンさん・・・・殿様商売もいいとこですね(爆)正規Dだと大して値引きも期待できないでしょうから。

皆さんもご存じだと思いますが、アメリカ本国のDからパーツを正規に個人輸入することは、ハーレーUSAの圧力でほぼ不可能の状況になりました。

自分の場合、車のパーツや趣味の物を個人輸入しますので、技を駆使してアメリカ本国のDから直接買付けることも可能ですが。

チョットしたハーレーのパーツを安く買うのは、代行にしろ並行輸入業者にしろ手間が掛ってしゃーないですね(爆)
ハーレーJAPANが正規販売ルートを守りたいのはよく理解できますが、それならば本国との価格差をなんとか解消していただきたいものです。Dのスタッフはそれなりにいい人ばかりなんですが、ハーレーJAPANのこの姿勢はいただけないですね。
商売として良循環はしていかないと思います。

期待しちゃいけなんですかね?????(悩)





2012/04/09

お花見&cafeツーリング 2012/4/9

やっと、少し暖かくなりました~!
月曜日・奥方と一緒に「花見&cafeツー」に出かけてきました・・・

まずは、自宅から小1時間弱の距離にある、岐阜県墨俣町「一夜城の桜」
花見客で賑わう、河川敷の駐車場に48&883Rを止めて

奥方の後ろ姿が写っています(笑)
で、秀吉が一夜にして築城したといわれる「墨俣の一夜城」がこれ
随分、立派な城を一夜で・・・・・・
実はこの城はRC造りで近年作られたもの(笑)
実際に「一夜にして作られた城」は木製の随分簡素なものだったそうです
・・・考えれば当たり前か~

現在の一夜城天守閣からの桜


この下は桜のトンネルとなり、多くの屋台で賑わっています。
ほぼ満開かな??
一時間ほど散策して
お昼ごはんは大垣市の「永久」というcafeで・・・・
民家を改装したお店で、なかなかいい雰囲気の中、おまかせランチ&ペペロンチーノをいただいてきました。食べた後に写真撮ってないのに気が付いた(笑)
お次は、大垣市の中心部、大垣城お堀端の桜
さすが、水都・大垣、この時期はお堀に船が出ています
最近、有名らしい「CheeseCakePrincess」で

スイーツ&エスプレッソを

お味はね~
随分大きな器の「シャビシャビのエスプレッソ」に「コクのない・・・・」(爆)
本日で、ここだけは残念なことになりました(笑)

その後、883Rの定期点検でDにお邪魔して


久々に子供のいない2人の一日でした~!!







2012/03/27

プラグコード加工してみた!

EG横にコイル移設した自分の48・・・
タンク下がすっきりしたのはいいのだけど、プラグコードの長さが気になっていました。
こんな感じ↓↓


ダラーンと長すぎてどうにも、イマイチだったのですね・・・
これをどうにかしたいということで
用意したのがコイツ


NGKのケーブル・さすが日本製です通常はより線の芯線ですが、こいつは芯線にスパイラル状の極細導線を巻いて「低抵抗」うたってます!
プラグケーブルには色んなものがありますが、とにかく古いものはNGです経年変化で劣化し抵抗増えるは導通良くないはでロクなことはありません(笑)
バイクにもよりますが、5年以上のバイクでケーブル劣化してて、ケーブル交換だけでEGの調子よくなったなんてことよくあります。
当たり前ですが、ガッツリ火花飛ばなきゃEG動きませんからね(笑)

置き換えれば自分の場合、まだまだコンディションのいいケーブルですから、ケーブル交換のエンジン変化の実感は厳しいかと・・・・
今回はあくまで「見た目重視!」であります(爆)

で、元のスクリーミンコードのコイル側端子を再利用し、NGKのコードの圧着!


本業・電気屋ですから圧着工具取り揃えています(爆)

で、いい具合の長さが↓↓


だいぶスッキリしたでしょうか???

言わなきゃわかんないと思いますけど~(核爆)







2012/03/26

北米仕様スプロケット29T・交換してみた!

ずっと気になっていたんですけど・・・・・
なかなか部品の手配が出来ずに、今日までお預けになっていたスプロケット29Tの交換、本日1年点検と合わせてやってきました~

スポスタのスプロケット、こいつね↓↓





























日本仕様は30T(歯数30)に対して、北米(本国)使用は29T
その差1歯なんですけど、本国の方が加速重視のセッテイングなんですね~

Dに交換任せたので、写真は撮り忘れましたが(爆)
交換して「その違いに思わずニンマリしてきました~!!」

高速のインプレはまだなんですが、Dからの帰り道・約30Kmほどの道のりを
いろいろ試しながら帰りました・・・・・

とりあえずの感想は・・・・

①1500~2000RPM辺りのもっさり感がかなり改善します!ギリギリノッキングしない
あたりで5速1500RPM55km/Hぐらいからでもなんとか粘ってくれます(笑)
2000超えてトルク乗っかるのも力強くなった感じです。

②市街地の交差点(低速)で2速だとギクシャクするので1速で行ってたのも、2速で
問題なくいけます。少しスピード乗って今までは2or3速迷うパターンでも3速でOK

③車一台分の幅で超タイトなヘアピンが連続する3km程の山道も2速ホールドで余裕でした。

と、高速走行は試していませんが、いい感じですね~
加速騒音とか日本の規制にいかに、デチューンされているのかが実感できましたよ!(^^)!















2012/03/19

3台並べて写真を撮ってみた(笑)

4月も近くなり、大分暖かくなってきました・・・・・
午後から時間があったので、家の近くの空き地に3台並べて写真を撮ってみました
全体写真・・・
手前から奥方の'12XL883R
リアショートショック交換でローダウンしています~何しろ身長が155cmなので(爆)
そして自分のXL1200X48
奥が我が家のドラ息子'10Toyota Tundra Crewmax 5.7L です~
4inch程リフトアップし書くのが面倒なほど弄り倒してあります(核爆)

48なんですが、ほぼDIYでカスタムしています。
キーシリンダー・コイル移設、タンク下配線を隠して、すっきりさせ・・・・・・
配線もハンドルバー内に通したんですが中々大変でありました(笑)
コイルの位置はまあいいとして・・・・・・
プラグコードが長すぎますね~短く加工しなくては・・・・
定番のシングルシートにお守り代わりのムーンのフューエルタンク(約1Lですが無いよりはましかと)
DakotaのデジタルメーターをJokerのマウントを使ってフォークに取り付けています。
あとスマフォのマウントとUSBのパワーアウトレットを装備

冬の間もヒーティングジャケット着て月一程度は乗ってましたが・・・・
これから本番!!
ツーリング&カクタム情報UPしていきます!!!